カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. 究極のロゴデザイン 精鋭クリエイティブディレクター、アートディレクターの思考と表現から学ぶ。
商品詳細画像

究極のロゴデザイン 精鋭クリエイティブディレクター、アートディレクターの思考と表現から学ぶ。

Designer’s Collection
デザインノート編集部/編集
著作者
デザインノート編集部/編集
メーカー名/出版社名
誠文堂新光社
出版年月
2022年5月
ISBNコード
978-4-416-52226-4
(4-416-52226-6)
頁数・縦
351P 26cm
分類
芸術/デザイン /マーク・シンボル・ロゴ
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥4,000

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

メディアが多様化する時代、企業やブランドの象徴となるロゴデザインは、益々重要な役割を担うようになってきました。誰でも簡単にロゴが作成できるようなツールも増えていますが、緻密な戦略に基づき、時間や労力をかけて細部まで設計されたロゴデザインには説得力があります。クライアントとの対話を通して本質まで踏み込み、アイデンティティを理解したうえでデザインに落とし込んでいく作業は、決して一朝一夕にできるものではありません。伝わりやすいコミュニケーションツールとして、あらゆる媒体で確実に機能していくか?また、この先何十年、ブランドとともに成長できるデザインなのか。まさにつくり手の力量が問われる仕事です。本書では、注目の企業や商品のロゴ&マークを制作している、日本を代表するクリエイティブディレクター、アートディレクターの、最新のロゴデザインを一挙公開。ロゴ&マークや展開例だけでなく、ロゴの耐久性や機能性など、ロゴデザインの鍵を握る”フォント”にも着目し、目的に合わせたフォント選びや、オリジナルフォントの設計など、どのようにしてブランドイメージを視覚化しているのか、プロセスを交えて紹介しています。「ロゴデザインのセンスを磨きたい。」「デザイナー・アートディレクターのテクニックを学びたい。」「クライアントへのプレゼンにもっと説得力を持たせたい!」という方に、おすすめの1冊です。

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution